髪も夏バテしてる!
こんにちは!
.
Museeの竹沢です!!
.
.
ここ最近、お客様から今の時期抜け毛が多い
という悩みを聞くことが多いです。
.
その原因は実は髪や頭皮も夏バテしているんですよ!!!
.
1年を通して抜け毛が最も多いのは”秋”です。
.
9月・10月というのは1年間の中でも
最も抜け毛の量が多い時期なのです。
.
なぜ秋になると抜け毛が増えてしまうのでしょうか???
.
9月・10月は人間の毛が生え変わるシーズンでもある
.
そして夏の暑さの影響によって生活習慣が乱れます。
それによって抜け毛につながります。
.
夏というのは髪や頭皮に悪影響を与えるシーズンでもあります。
.
夏バテをしてしまったために、栄養不足や脱水症状に悩まされると
いう方もいます。
.
また、1年の中でも最も紫外線が強いシーズンでもありますので
夏をどう過ごしたかによって、秋に抜け毛が多くなるということに繋がります。
.
抜け毛は遅れてやってきます。
.
例えば、今から1週間の間、不規則な生活をしたとしても、2週間目からすぐに抜け毛が増えるというものではなく、1ヶ月程度のタイムラグが発生することになります。
.
そのため、夏に不規則な生活をしてしまったり、夏バテによって栄養不足になったりすると秋に抜け毛として表れるということになります。
.
頭皮が蒸れることによって雑菌の繁殖や、頭皮の日焼けなども原因に
なりますよ!!
.
抜け毛対策として以前も紹介した炭酸がおススメです。
.
.
.
.
頭皮を綺麗に清潔にしてくれるのは勿論、血行も促してくれて
毛根がしっかりしてきます。
.
頭皮のフケやかゆみなどもおさえてくれますよ♪♪
.
私は時間がないときは、シャンプーと混ぜて
炭酸シャンプーにしています。
.
.
.
.
それでもちゃんと効果ありますよ!!時短ですね(^O^)
.
そして、1日3食ちゃんと食べて不規則な生活も直してあげると
より一層効果的です♪♪
.
.